社長の走り書き

社長の走り書き
超ご無沙汰です

すみません4カ月もここを放っておいてしまいました。長年勤めてくださった乗務員さんからの引継ぎ、自身が代行をし現在新人さんの同乗研修を行っていました。 暑くなってきました。トイレ事情もありますが適時、水分補給をお願いします […]

続きを読む
社長の走り書き
思いもよらない雪

 とタイトルしましたが、3月22日は雪になりました。しかし最近の乗務員さんはネット環境の普及により我々よりずっと天気に詳しく、早め早めに天候の変化を知っております。 下手をすると十日先くらいまでの天気を心配し安全に備えて […]

続きを読む
社長の走り書き
久しぶりの投稿です

ご無沙汰してしまいました。社長の天沼です。昨夜の地震で影響はなかったでしょうか?皆さん怪我無くご無事でしたら何よりです。  わが社は停電の影響で数台が荷積みが出来ず、運行ダイヤに影響が出てしまいました。 以前から港湾地域 […]

続きを読む
安全
久しぶりの雪

 2月10日朝方から11日未明頃にかけて関東一円は雪に見舞われ道路交通が麻痺する中、皆さん無事に帰ってきてくれました。心より感謝いたします。  耳でタコグラフが出来る話ですが、雪道では急が付く運転は危険です。急発進急ハン […]

続きを読む
社長の走り書き
会社のロゴマークについて

 ずっと悩んでます。 か、れこれ20年くらいずっと考えてます。 出来ればデザイン畑出身なので自分で考えたいと時間があるときにスケッチしたりとしてましたが、いいのがまるで思いつかないんです。 基本プロダクト系だったんで純粋 […]

続きを読む
社長の走り書き
長い間ありがとう その2

再びお別れの車両紹介になります。トレーラーヘッド634、通称ムサシ。  最初の乗務員はSさんだったでしょうか?大手さんのアンダーで飼料や肥料の輸送をお手伝いさせて頂いていました。その仕事は後にTさんに引き継がれ、やがては […]

続きを読む
社長の走り書き
長い間ありがとう

中古で協力会社さんから購入させて頂いたふそうダンプ。本日ナンバーを外し減車手続きとなりました。 コークスや木くず、おが屑、鉄スクラップや鹿沼土、園芸用土、産業廃棄物など本当に多岐にわたる荷種を運び続けてきました。 古くて […]

続きを読む
社長の走り書き
謹賀新年

 年末に大きなトラブル、事故もなく新年を迎えられました。取引業者の方々、乗務員の皆さん、得意先の方々には心より感謝申し上げます。  1月は年末と比較して物量が大幅に少なくなるので気が緩むと聞いたことがあります。また降雪に […]

続きを読む
社長の走り書き
世界的な?Adブルー不足

最初はNHKBSワールドニュース韓国の放送を見たときでした。韓国国内では尿素の輸入量が激減しトラック輸送に支障をきたしていると確か、10月頃聞きました。恥ずかしながら全くの他人ごとで大変だな韓国は・・などと呑気に聞き流し […]

続きを読む