募集中のトレーラー仕事の魅力

手前ハイリフトカプラヘッドの荷卸し時ダンプアップの様子

今回は募集用にこの仕事の魅力と題して仕事内容をお伝えしたいと思います。
そこで現役トレーラー乗務員数名にアンケートを取りましたので良かったら
ご覧ください。

Q1 当社のトレーラー仕事(飼料輸送のみ)の魅力は何ですか?

A1 毎日帰って来れる。手積み手卸しが無い。(Kさん40代)
A2 ある程度時間が読める。手積み手卸しが無い。(Oさん40代)
A3 時間指定が無い。手積み手卸しが無い。(Hさん50代)
A4 他社がいないから気が楽。行き先が固定されている。時間指定が無い。(HAさん50代)

Q2 長年勤務できる理由は何ですか?

A1 毎日帰ってる。社内ルールがガチガチ過ぎない。神経質にならない。(K)
A2 あっという間の10年になりました。(O)
A3 4t車から始まり大型車、ダンプとステップアップして来られたから。(H)
A4 時間指定がほぼ無いに等しく、自分のペースで運行できた。(HA)

Q3 この仕事で辛い事や苦労することは何ですか?

A1 夜走るから眠い。雪が嫌だ。タイヤ交換。(K)
A2 タイヤ交換とアルミホイール磨き。(O)
A3 お酒が好きなので夜走るのは辛い。(H)
A4 雪が降ると運休や休日振替になるので大変。(HA)

Q4 自動積み込み機による積み込みやハイリフトカプラによる荷卸しは大変ですか?

A1 別になれれば誰にでも出来る。(K)
A2 こぼしたり、やらかすと大変です。(O)
A3 大変ではない。(H)
A4 全然世話無いよ。(HA)

Q5 渋滞は多い運行ですか?

A1 時間によります。(K)
A2 多いです。(O)
A3 渋滞に巻き込まれるので夜走っている。(H)
A4 往路は夜なので渋滞は無いし帰路も30分休憩と4時間で帰って来られる。(HA)

Q6 休日は取りやすいですか?

A1 取りやすい。(K・HA・O)
A2 言えばもらえる。(H)

Q7 勤務終了後に自分自身の時間はありますか?

A1 ぼちぼちウィスキー飲んだり過ごしています。(K)
A2 取れます。(O)
A3 寝るくらい。(H)
A4 全然取れる。用事があればこなしてます。(HA)

Q8 女性ドライバーでも出来る運行ですか?

A1 力仕事無いので余裕だと思います。(K)
A2 乗れれば出来ると思う。(O)
A3 出来るけど難しいとこもあるかな。(H)
A4 別にしやすい。行くところも決まっているし。(HA)

Q9 トレーラー未経験でも出来ますか?

A1 狭いところはあまりないし慣れるでしょう。(K)
A2 広いし、左バック少ないし、時間も余裕なのでマイペースで出来るからいいと思う。(HA)

以上、現役乗務員の声はいかがでしたでしょうか?是非参考にしてみてください。
(今回アンケートに協力頂いた乗務員の方、ありがとうございます)

Follow me!